こんにちは。(株)オフィシャルです。
大好評をいただいております勉強会も11回目となりました。
今回は皆さんの関心もとても高い年金がテーマです。
ゲスト講師に社会保険労務士の桐原明栄先生をお迎えしてお話しいただきます。
「年金って、自分が老後を迎えるときに本当にもらえるの?」という疑問から、
年金の仕組みや、これからの年金についてなどなど・・・
難しいと思われている年金制度を解りやすく楽しくお伝えします。
お一人でも、お友達同士でもお気軽にどうぞ。
初めてご参加の方にもわかりやすい内容になっています。
こんなことがしてみたいなどご意見などございましたら、どしどしお寄せ下さい。
それではみなさまのご参加をお待ちしております。
6月の勉強会 参加者の声
テーマ「相続」
司法書士の中村麗子先生をお迎えしてお話いただき
ました。
○法律にはすごく関心があり、今回話が聞けてとてもよかったです。
知らないと困ることがたくさんあって勉強になりました。
難しいと思っていた法律も、気楽に質問できてとても良かったです。
もっといろんなケースの話も聞きたいと思いました。(30代女性)
〇お金とルール(法律)は車の両軸のようなものということですが、歳を重ねるごとにこれからのお金のことは気にしても、法律の事が全く気にしていませんでした。
知らなくても今まではトラブルに遭わなかった為、困ることはなかったけど、ちゃんと知っておくことは大切なんだなぁと感じました。
何かあった時には、麗子生に相談したいと思います。
ありがとうございました。 (40代女性)
日時: | 平成26年8月23日(土) 13:30~15:30 |
---|---|
場所: | Shake Hands 広島市中区紙屋町1-4-6 アウルスタイル紙屋町 3F 電話:082-222-4970 |
会場地図: | http://www.shakehands.jp/about.html |
参加費: | 2000円 (ケーキ・コーヒー付き♪) ☆2名様以上でご参加の方は、お一人1000円になります☆ 先着10名様 ※参加費は当日お支払いください |
お申し込み方法: | 電話もしくはmail、または下記メールフォームからお申し込みください。 お名前、お電話番号、メールアドレス、ご住所をお伝えください。 |
こちらは受付終了させていただきました。
メールマガジンにご登録いただくと次回開催のご案内やお役立ち情報をお届けします。
この機会にぜひ以下よりご登録ください。