節約・倹約・我慢・・・それも大事ですが 人生は、もっとわくわくしてもいい! 「マネーセミナー」というお金についてのセミナーは皆さんもひょっとしたらフリーペーパーなどでよく見かけるかもしれません。お金の貯め方・増やし方をお伝えするセミナーは実際に多くのファイナンシャルプランナーが実施しています。 しかし、本当に、貯め方・増やし方だけでいいのでしょうか。講師の笠井裕予が1000人以上の家計を見てきて、「貯められる人」にはある共通点があることが分かりました。
それは、貯められる人は皆「自分の人生を主体的に生きている」という点です。 これは年収が多い・少ないという問題では決してありません。実際に非正規社員でもしっかりと貯金し、幸せで充実した生活をしながら、将来に備えてきちんと貯金している人もいるのです。
女性活躍社会と言われますが、女性が「こころをときめかせて」人生を過ごすために何が必要か、マネーキャリアセミナーでしか学べない、まったく新しい家計簿の考え方「ワクワク家計簿」についてセミナーにご参加いただいた方にお伝えします。
自分の人生だから、もっとワクワクしてもいい。私たちはそのためのお金の「貯め方」「増やし方」だけでなく、「使い方」「稼ぎ方」についてもその秘訣についてお話しします。
持 参 物:筆記用具・電卓・お持ちの方は家計簿(ご持参いただくとより深く学んでいただけますが、なくても大丈夫です。)
◆◆セミナー参加特典◆◆ 通常有料の個別相談を、後日無料でお受け致します。セミナーだけでは物足りなかったところも、お客様の状況に合わせてより丁寧にアドバイスさせていただきます。個別相談は弊社オフィスの個別相談ルームにて行います。(キッズスペース付き)
・65歳以上も働くことができますか?
・将来家族の介護が必要になりそうですか?
・世帯収入が今後伸びる可能性がありますか?
・万一の時、十分な備えが出来ていますか?
・生涯現役で働けるスキルをもっていますか?
もし一つでもNOという答えが出たなら、将来について一度しっかりと考えていくことが必要です。働く女性が60代になってもワクワクする人生を送っていただけるにはお金に対し、働き方に対しどう考えればいいのか?富裕層が行っている、お金持ちの習慣も参考にしながら、私の人生を生きるための「ワクワク家計簿」の使い方について、お伝えしていきます。
☆セミナーの詳細とお申込みはこのページ下方よりどうぞ☆
お電話もしくはmail、FAXでも受け付けております。 お名前、お電話番号、メールアドレス、ご住所をお伝えください。 ※FP関係者、保険代理店の方など同業者の方はお断りしております。
- いかに自分が管理できていなかったか、痛感しました。
- ポイントを知ることができ、意欲が湧いてきました。
- 堅苦しい内容でなく、自分の目的を持つことの大切さを教えていただけて、とても良かった。
- 何にお金を遣いたいか、明確にイメージできて楽しかったです。
日時: | 平成28年7月10日(日)13:30~16:00(受付13:00~) |
---|---|
場所: | RCC文化センター 701号室 〒730-0015 広島市中区橋本町 5-11 |
会場地図: | http://www.rccbc.co.jp/kaigi/access.php |
参加費: | 3,000円(税込) |
お申し込み方法: | 下記申込みフォームよりお申込み願います。 または、TEL・FAXにてお願いいたします。 (お名前、お電話番号、メールアドレス、ご住所をお伝えください) ※FP関係者、保険代理店の方など同業者の方はお断りしております。 |
おかげ様をもちまして、満席となりました。
メールマガジンにご登録いただくと次回開催のご案内やお役立ち情報をお届けします。
この機会にぜひ以下よりご登録ください。